特定技能1号ブログ
Specific blog
2019.09.14
ベトナム研修旅行
9/5~9/8の4日間、
ベトナム ハノイに研修旅行に行って参りました!
総勢17名、ベトナム初体験の社員が多数で新鮮でした。
まずはバイクの多さにテンション↗アゲリシャス↗
技能実習生の送り出し機関を見学させていただきました。
元気なあいさつで、出迎えてくれました。
日々、日本語の教科書と格闘。
別のクラスでは日本語の歌を披露してくれました。
感動的な歌をありがとう!
送り出し機関で日本語を学んでいる生徒さんたちは、
日本で働くことが決まっている人たちです。
6ヶ月前後、寮に入り、朝から晩まで1日中、日本語漬けの毎日です。
日本の文化や習慣も学んでいます。
きっと希望に満ち満ちて日本へやってくることでしょう。
彼ら彼女らが、無事故で楽しく日本で生活することを願わずにはいられません。
技能実習制度は、
日本の高い技術を身につけ母国の発展を担う人を育てる「人材育成」を目的とした国際協力のための制度です。
弊社が登録支援機関として携わる「特定技能」。
技能実習2号(3年)を修了した外国人は、技能試験と日本語能力試験が免除されます。
「技能実習」から「特定技能」へ移行をお考えのお客様。
弊社にご相談ください。登録支援機関としてサポート致します。
お問い合わせは下記URLから↓↓↓
日本・ベトナム両国の笑顔のため、さらに精進していくと決意す、
楽しい研修旅行でした。
😆ベトナム人社員2名も久しぶりの里帰りでとてもうれしそうでした😄